会社概要COMPANY
PHILOSOPHY 企業理念
創造と貢献
私たちは豊かな発想と果敢な行動で製品およびサービスを創造し、社業の発展と従業員の幸福を礎に社会貢献をし続けます。
創業から守り続ける想い
常に挑戦する精神を忘れることなく新しい事にチャレンジし続けます。
技術や知識を日々吸収し、ものづくりやアイデアを創造し続ける、そのさきに未来への道があると確信しています。
COMPANY 会社概要
| 会社名 | 株式会社インテクア | 
|---|---|
| 設立 | 1998年 8月26日(創業1996年) | 
| 代表取締役 | 石原 剛 | 
| 資本金 | 4,200万円 | 
| 本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル Tel: 03-5436-1550 (代) Fax: 03-5436-1552 | 
| 福岡拠点 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2F Tel: 092-419-2506 | 
| 代表電話 | 03-5436-1550 | 
| FAX番号 | 03-5436-1552 | 
| 顧問弁護士 | 尾立法律事務所 | 
| 事業内容 | 医療機関向けシステムの開発・販売・保守 自動精算機、セルフレジ、再来受付機、番号案内表示システムなど 自動精算機を軸とした医療機関向けフロント業務システムの開発・販売・保守 | 
| 主な支援・導入先 | 医療機関(クリニック、病院、大学病院、国立・県立病院)、動物病院、調剤薬局、商社、金融機関、外資系企業、建築設計事務所、総合建設業各社、SI/SE企業 | 
| 取引先・代理店 | 医療商社、医療機器販売会社各社 医療システムベンダー、開業コンサル各社 | 
ACCESS アクセス
本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル
Tel: 03-5436-1550(代) Fax: 03-5436-1552
JR山手線、都営浅草線 五反田駅から徒歩10分、東急目黒線 不動前駅、東急池上線大崎広小路駅から徒歩7分
五反田駅西口から第二京浜(国道1号線)を直進します。
※西口駅前からTOCバス(無料循環バス)もご利用いただけます。終点TOC前下車。
大きな交差点(山手通り)を越え、
右側を歩きます。
TOCビルの正面から向かって左側の道(五反田歯科手前)を入ります。
 
                  50m先の左側 第3TOCビル入り口です
福岡支社
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2F
Tel: 092-419-2506
JR各線、福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線 博多駅博多口より徒歩約3分
HISTORY 沿革
富士通グループ会社のSE3名で独立
資本金1,000万円で株式会社インテクアを設立
生保向けモバイル営業支援システム請負
大手メーカ医療システム部門にエンジニア常駐開始
医療機関向けWeb予約システム開発
かながわサイエンスパーク移転
ICカード連携アプリケーション及びWeb連携システムの研究・開発開始
一般第二種電気通信事業 取得
Fax送信管理システム Fax Press Info Store 開発・販売開始
マクニカネットワークス株式会社様と販売提携
医療機関向けシステムインテグレーションに注力
ネットワーク構築支援、システム導入支援
レセコン、オーダリング、電子カルテ構築支援・販売
中小医療機関向け診療情報管理予約・受付システム リリース
Fax送信管理システム Fax Press Info Store Enterprise リリース
東京(五反田TOCビル)移転
Medifoシリーズ医事会計システム 販売開始
番号呼出表示システム No.Call リリース
診療予約・受付システム V4 リリース
有床診療所・小規模病院向け電子カルテ(Liteカルテ)リリース
小型自動精算機 販売開始
小型自動受付システムAutoLite 開発、販売
自社製自動精算機 SMASELシリーズ開発、販売
小型自動精算機システム SMASELQ1 リリース
自動精算機システム SMA SEL CR2 リリース
自動精算機システム SMA SEL CR1000 リリース
病院・クリニックの
フロント業務に関する
課題や
お悩み、お聞かせください。
03-5436-1550 受付時間 平日 9:00-18:00


 
                